不動産を高値で売却する秘訣とは?
■不動産業者や担当者を味方につけよう
不動産売却を成功させるには、心強いパートナーの存在が欠かせません。
不動産業者も営利企業であるため、さまざまな思惑を抱えています。
でも、味方にすることができれば、とても頼れる人たちです。
不動産の売却は、不動産業者と協力して取り組むチーム戦です。
頼もしい味方を増やすために、
売り出しの活動をしているときのコミュニケーションは
とても大切であるといえます。
ですから、仲介を依頼する側であっても、
「自分はお客様だ!」
といった横柄な態度をとらないようにしましょう。
担当者も同じ人間です。
不快な態度をとる人に対して、
さすがに損をさせようとまでは思わないとしても、
「この人と関わることは、できるだけ早く終わらせよう」
という気持ちにさせてしまいます。
担当者からの連絡に対しては、しっかりとリアクションをしましょう。
信頼関係を育むことは、仕事と同じように大切です。
信頼関係が生まれれば、
本音での適切なアドバイスを受けることができるようになります。
一緒に「チーム戦」を戦い抜くために、
しっかりとタッグを組む気持ちや、
協力する姿勢を忘れないでくださいね。
■リフォームやリノベーションで高く売れる可能性が増える
物件を売り出す際には、誰もが高く売りたいと思うものです。
ここで、希望価格よりも高く売れた事例を紹介します。
高く売れた事例は、決して特別なことを行ったわけではありません。
これまでもコラムなどで紹介している内容を実践した結果として、
いい成果を得ているのです。
売り出しをかけたときに、
最初の頃に問い合わせをしてくるのは、
買取業者(自社で買い取って一般向けに再販売する不動産業者)
であることが多いものです。
以前のコラムでもお話ししたように、
買取業者は相場よりも安い金額を提示してくることがあります。
問い合わせがくればうれしい気持ちになるとは思いますが、
少し待ってみることも大切です。
待つことで、買取業者ではなく、
一般の人からの問い合わせが入る可能性が上がります。
時間をかけることで、希望通り、
または希望よりも高い価格で売れたという成功例は数多くあるものです。
リフォームやリノベーションを施して物件価値を上げることで、
希望よりも高く売れたケースも多数あります。
もちろんやりすぎてしまうと、
その物件を好む人が減ってしまうので、
バランスを考えて行うことは重要です。
もし、資金的に余裕があるのならば、
リフォームやリノベーションも検討してみてはいかがでしょうか。