実家を整理するときに後悔しないポイントとは
■実家の売却や賃貸の選択には、心の整理や周囲への根回しが欠かせない
実家を整理するにあたり、悩んでしまうことは多々あります。
「売る」にしても「貸す」にしても、つい
「実家を売っていいものか…」
「実家を貸していいものか…」
と考えてしまいますよね。
相続で実家を受け継いで、自分が住まない場合でも、
なかなか「売る」「貸す」という心の整理がつかず、
「それならしばらくの間、所有しておこうか…」
という選択になってしまいがちです。
心の整理に時間がかかってしまうこともあるでしょう。
それは、仕方のないことかもしれません。
でも、売却するか、賃貸に出すかを考えていくなかで、
「心」の整理ができていないために動けないケースは少なくありません。
ほかのケースでは、実際に売却を進めてみたところ、
実家と直接関係のない親戚が
売ることに慎重な態度を示してくる場合もあります。
実家を売却することや賃貸に回すことになれば、
ご自身やまわりの人たちの心の整理が必要になることもあるのです。
状況によって、円滑に進めていくために、
ときには「根回し」が必要になるかもしれないことを、
認識しておきましょう。
思い出の詰まった大切な実家ですから、
あとから思わぬトラブルを引き起こさないためにも、
後悔しないようにしたいものですね。